抽象的と具体的
ピラティスは、ちょっとわかりにくいとよく聞きます。 と、いうのは、世界観があるからだと感じます。 なので、抽象度が高い。 が、それに対して、具体的な特徴的なエクササイズがありますが、それだけになると本質を見れない […]
ピラティスは、ちょっとわかりにくいとよく聞きます。 と、いうのは、世界観があるからだと感じます。 なので、抽象度が高い。 が、それに対して、具体的な特徴的なエクササイズがありますが、それだけになると本質を見れない […]
もう、電卓とパソコンと一体化してます・・・笑 寒い一日いかがお過ごしでしょうか。 ここ2、3日すご〜く寒くって、温泉に入りたい衝動に駆られています。 が、ちょっとやることを多い、充実した日々を送らせていただいてい […]
ピラティスを考えるときに、私たちは、 概念だと思っています。 自分自身を分析し、理解すること・・・が愛に近づいていくことなのかなと。 エレガントで、繊細なピラティス。 それを目指すために、優雅である […]
【ピラティスは私の全て】 ピラティスは100年前にジョセフ・ピラティスによって作られたエクササイズです。 ピラティスメソッドと呼ばれるように 体の使い方の方法を説いたものでもあり、 ピラティス氏が学問であると言ったように それ […]
スタジオピラティスリムーブでは、オンラインスタジオも実施!! ツール(ミニボール・タオル・ピラティスサークル・BOなど) を使ってのピラティスは、体の姿勢や動きの方向性に […]
【スタジオピラティスリムーブよりお知らせ】 明日より1都7県に緊急事態宣言が拡大されるようです。 不要不急の外出自粛、テレワークの推奨など、イベントなども定員を削減しての開催で、 また私たちも手綱をさらに締め直す時がやってきました。 ”ピラ […]
コロナも心配ですが、 寒くなって風邪も心配になって来ました。 毎日の調子が狂うと風邪をひきやすくなったり、しませんか? 毎日の習慣が体調を整えていると言ってもいいのかもしれません。 毎 […]
昨日、 1都3県に緊急時代宣言が出されました。 予想していたとはいえ、ちょっと心配もあります。パンデミックの最中に戻り、コロナへの警戒を強めなくてはなりません。 大阪では、昨年より警戒体制ではあり、が、 この宣言を受け、今後、 […]
自分の中でこれだと思うところはあるけど、 一言でなかなか言えないのがピラティス エクササイズではあり、体を動かすことではある 結局は、どちらもバランスよく生きていくことが大事だというこ […]
【さあ〜今年こそ!!】 お仕事も始まり、また元の生活に戻ってきましたね。 お正月は、食べて飲んで・・・・体重が気になったり、 体がなんか硬い感じがしませんか? 健康のためにも何か、運動はしておきたい・・・が、 どうしたらいいかわからない方へ […]