個人レッスンであなただけのピラティス
最も効果の出るアプローチ方を指導
美しいわたしへ・・・
理想のカラダ・美しい姿勢・輝きを取り戻す
ピラティスパーソナルトレーニングで無理なく無駄なく理想のカラダを手に入れる!
初めての方もおまかせ下さい!個人レッスンで運動が苦手な方もゆっくり丁寧に指導致します。
毎日3分!今日から自宅で本格派ピラティス
“からだと心に届く” ピラティスをあなたへ
穏やかで柔らかく、輝く光に包まれながら、自分を磨く。
毎日を生き生き、鏡を見るのが楽しみ・・・・・・
ピラティスは、そんな心地のよい、充実した毎日をあなたに与えてくれます。
無理のない動きでからだと心を整えれば、
今のあなたより、100倍大きな笑顔がうまれます。
studio Pilates removeは・・・
最高に快適な心と体を手に入れることができるピラティスエクササイズ

高い指導力であなたを導きます
ピラティスで最も大事なこと
ピラティスの目的は「健康で幸せになること」
心とからだへの意識を高め、コントロールしていく
そのために
「ピラティスのプリンシプル(基本原則)」を体読することが大事です。
studio Pilates removeのエクササイズプリンシプル(基礎となる原則)
スタジオピラティスリムーブ エクササイズプリンシブル
① 呼吸~Breathing、リズム
② 配置~Position、広がり、アライメント、スペース
③ 繋がり~Wholebody、動的安定性
④ 骨盤~Core、パワーハウス
⑤ 意識とマインド~Awareness、方向性、姿勢(志)
スタジオピラティスリムーブ独自の概念をからだレベルで理解いただけるエクササイズを提供し、皆様のお体の変えていくお手伝いをさせていただきます。
またスタジオ内だけでなく、ホームワークもしていただけますように、お客様限定の動画などのご案内やアドバイスもさせていただきます。
生活の中でも、マインドや体の意識を高め、からだをストレッチし、インナーマッスルや骨を整えていただけるようにしていくのが私たちの使命です。
それらを基礎となる概念を理解していくときに「ピラティスマシン」を使うとわかりやすい!!
スタジオでは、マットワークのほかにピラティス専用のマシン(イクイップメント)や道具(プロップ)でエクササイズしていきます。スタジオピラティスリムーブには、これらが20種類以上。大型のものから小さなものまで他にはないイクイップメントも揃えております。(購入も可能です)
- からだにかける負荷を自由に調節できる
負荷はスプリングなので、不安定な負荷を安定して動かすことにより、インナーを鍛え、からだを調整します。 - サポートとしての役割
マットエクササイズでは、大変になる動きの補助をしてくれて、筋肉への意識を容易にできます。からだの正しい動きに導いてくれます
ピラティスマシンのご紹介
リフォーマー
沢山のエクササイズをすることが出来ますが、ここでは一例をご紹介します。
仰向きに寝て、バーに足を置き、膝の曲げ伸ばしをします。
すると、スプリングの負荷でベットが稼働します。
スクワットのような動きになります。
が、重力のかかり方が違い、その上負荷を調整することが出来ます。
そして、体幹がベットの上で安定し、距離が決っている中で動くので、骨盤の矯正につながり、足全体の正しい動きを促すことができます。
偏りのない足の筋肉の使い方を学べ、またまっすぐな足を常に意識し関節を可動域内で使うことができるので、膝が痛い方、外反母趾の方、足が綺麗になりたい・・という方にお勧めのエクササイズです。
キャデラック
マットでもあるエクササイズのロールダウンです。
背骨を一つずつ使う動き。腹筋だけではなく、伸び感も感じながら、からだを全身を使うことができるので、気持ちよくエクササイズすることができます。
体の伸び感は、引き締めることでもあり、引き締まった感覚が理解でき、そして、体を使うことが気持ちよいということにつながります。
もちろん、腹筋はかなりのチャレンジであると同時に、ストレッチも感じられる万能なエクササイズをすることができます。キャデラックは、夢の車・・万能という意味もあるらしく、安定した状態でマットにはない感覚を楽しめることができますよ。
チェア
チェアーという名前のごとく、イスのようになっていて、その座面の前側に座って骨盤を立てた状態を維持しながら、足でペダルを押すエクササイズです。
ペダルには、スプリングがついています。あまり重くはないのですが(調整もできます)スプリング特有の不安定な負荷がかかってきます。
踏みすぎたり、踏まないと骨盤を立てることが難しくなります。動きはシンプルですが、体幹の安定感がよりチャンレンジとなったり、より普段の生活に近い姿勢でのエクササイズなので、自分の姿勢の癖に気が付くことができます。
写真では、手をあげているので、手の位置によっても体幹の感覚も変わってきて、とても面白いエクササイズです。
体幹の安定性を学んでいただいてからのエクササイズになります。
ラダーバレル
丸い樽を半分に切ったような形状のものに、はしごがついていて、上に座ると床よりも高い位置でエクササイズができるようになっています。
ご紹介するエクササイズは、「サイドベンド」と言って、横にカラダをしならせる動きになります。足をはしごにかけ、盤のサイドの部分をバレルにあてて、バランスを取りながら、わき腹を縮めて体を側方に丸めます。
縦の伸びが維持できないと、丸めるときにねじれを起こしたりするので、自分では、わかりにくいエクササイズです。
からだ全体を使う感覚がよくわかるエクササイズです。
ギロチンタワー
名前が少し衝撃的な名前ですが、最も面白いマシンです。
写真のエクササイズはスプリングがついたバーを垂直に足で押し上げていくエクササイズです。深くおなかを使って体幹がしっかりしていないとかなり腰部に負担がかかるので、見るよりもインナーに意識が必要なものになります。
垂直のばねの負荷は、より、普段の生活に近いものでもあります。
足腰への強化や柔軟性をチャレンジするエクササイズが多いのが特徴です。
日本に数台しかないマシンでもあり、ピラティスを学んで体幹を使えるようになってから取り組むマシンになります。
ペドアプル
これもほかのスタジオには、なかなか見当たらないマシンになります。
Tの形になっているポールにスプリングがぶら下がっていて、それを下に引くエクササイズ。ばねを均等に引くための安定感と姿勢を保ちながらになるとバランスがチャレンジになってくるエクササイズが多い、マシンです。
ダンスをされている方など、立っている状態で負担がかかるような方には、ピッタリのエクササイズが多く、姿勢が綺麗になります。
ウォールユニット
2021年3月に新しくスタジオに来たマシン「ウォールユニット」です。主にセミプライベートで使うマシンになります。
マットエクササイズはもちろん、キャデラックと同じ動きができます。ベットが低いので、安心感があり、初心者の方にも使っていただけます。
お二人で楽しくレッスンを受けていただけるようにと設置いたしました。
お客様の100%に「満足」と答えていただきました
※2018年 当スタジオアンケートより
効果を感じているとのご感想をいただいております!(お客様の声より)


腰痛改善の目的で始めたピラティスですが、先生のキラキラしたお人柄が身体のみならず、気持ちをとても前向きに・・・
腰痛改善の目的で始めたピラティスですが、先生のキラキラしたお人柄が身体のみならず、気持ちをとても前向きに・・・
今後もずっとお世話になりたいと思います!
初めは部分的に動かすのを難しく思っていたので、出来ているか分からなかったのですが、5回目ぐらいから・・・
印象に残る説明が絶妙でカラダにスーッと伝わって、指導通りに動かしやすいということ・・・
ピラティスをあなたのライフスタイルに・・・
初めてでも大丈夫。
ピラティスはゆっくり動いていく、コンディショニング(調整)といわれるエクササイズです。
特にインナーマッスル、からだの奥もある筋肉を使うので、まさしくそれはからだの土台となります。
からだの土台はスタビリティ・・安定させる筋肉のことで、ここをトレーニングするとからだのみでなく心も安定します。
からだと心は繋がっていて、からだを深く意識することが出来るようになると、センスを手に入れることができ、暮らしや人生も変わります。
思い通りに体を動かし、楽しい笑顔あふれる人生を取り戻しませんか?
私自身も、腰痛に悩んでいたことがありましたが、ピラティスを始めてから、それが嘘のようになくなりました。それからは、からだを自由に動かせることの楽しさを知り、ピラティスにのめり込んでいます。
ピラティス発祥地の地であるニューヨークに何度も渡り、私なりの追及を今でも続けています。心とからだの繋がりを大切にし、からだのセンスを磨くピラティスをあなたにお伝えします。
笑顔であふれる毎日をすごすためのお手伝いを私にさせて下さい。
ピラティス体験受付中!90分 4,000円(税別)
※2019年9月末まで3,000円(税別)です。10月より料金を値上げさせていただきます。
「やせたい」「肩こりがひどい」「姿勢」など今、気になっているカウンセリングし、レッスンを体験できます
お友達同士や、ご夫婦で一緒にからだを動かしたい方はグループレッスンもございます。
完全プライベートです。どなた様にも気にせず、気軽にお越しください。動きやすいウェアをご持参いただければ、お水やタオルなどご用意ございます。

オンラインパーソナルレッスン
自宅にいながらオンラインで出来るパーソナルピラティス
講師のマンツーマンライブレッスンを受講できます!自宅で本格派ピラティスを!
今、お持ちのパソコン・スマホ・タブレットを使い、いつでも好きな時にマンツーマンのレッスンが受けられる新感覚のパーソナルトレーニングサービスです。
インストラクターとリアルタイムで話ながらのレッスン。
インターネットの環境さえあれば、ご自宅でもどなたでも簡単にご利用いただけます。
ピラティスアパレイタス紹介〜リフォーマー
ピラティスアパレイタス・・・ アパレイタスというのは、マシンと同じ意味です。 マシンというと「機械」ですよね。 でもアパレイタスは、「装置」 ちょっと意味合いが違うので、これからは、「装置」という言い方にしたいと思っています。 […]
キャデラックレッスン 動画販売
【キャデラックレッスン 動画がオンデマンド視聴が可能になりました】 「ピラティス指導者向け 動画オンデマンド販売」しています。 レッスン形式になっていますので、楽しくキャデラックを学んで頂けます。 指導でお忙しい中とは思いますが、一緒に動い […]
ピラティスって難しい?
よく言われるのが、 「難しい!」 私も実は、最初そう思いました。 なんだか、よくわからない・・というのが本音で、何をどうして何?みたいな キョトンとしていました。 なので、お客様の気持 […]
ストレスが溜まったら・・何をしますか?
皆さんは、ストレスフルでどうしようもない時・・・ どうしますか?? 人はそれぞれのストレス発散がありますよね 私は、 旅に出たり、美術館に行ったりします 外を歩き、風に当たるのも好きです   […]
お知らせ・新着情報
エクササイズ動画販売!! キャデラック
エクササイズ動画の販売を始めました。 今後は、ピラティスエクササイズの動画を皆様にみていただけるように少しづつではありますが、販売していきます。 今回は、「キャデラック」 キャデラックを持っているけど、なかなか自 […]
スタジオピラティスリムーブ公式ライン ご登録のお願い!
先日より、ラインが使えなくなりご迷惑をおかけしております。 原因は不明で、 またアカウントを作り直すことになりました。 そこで、大変お手数かと存じますが、もう一度ご登録をお願いできますでしょうか。 https:/ […]
昨日からご迷惑をおかけしております
昨日から、ラインでのやりとりができない状況が続いていております。 どうもこのまま修復が不可能のようで、 お問い合わせは、メール info@pilates-remove.com &nbs […]
【スタジオからの重要なお知らせ】4/25
お客様各位 いつもご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 大変申し訳ございませんがいつもご連絡いただいております、ラインが使えない状況が続いております。 大変お手数ですが、 お電話、または、メールにてご予約などのお問い合わせをお願い […]
レッスン予約について ~ワクチン接種による副作用~
3回目ワクチン接種の予定の方へ こんにちは、インストラクターのRieです。 ワクチン接種3回目を受けられる方が増えてきました。 1回目や2回目に比べて、3回目は40代・30代を中心に副作用が出ている方が多く見受おけられます。 先日私も3回目 […]
DVDが2枚同時発売されます!!!『ボールピラティス』
この度、 メッツ様より発売の運になりました。 ボールを使うピラティスのDVDです。 ピラティスでは、ツールをよくつかいます それが特徴と言っていい・・・かな ボールは家やスタジオにもある、手軽なツール また、これを機会に手に取られるのもいい […]