私の日常

ピラティスについて
Pfilates ™️

今日は、一日お休みいただき、「Pifilates™️」骨盤底筋エクササイズ指導者養成コース を受けてまいりました。 「Pfilates™」は、米国の婦人泌尿器科医であるDr.クロ […]

続きを読む
私の旅
月曜日・・・お休みをいただき東京へ

義母の納骨式があり、簡単とは聞いておりましたが、 仕事を休みをいただき、行ってきました。 息子や娘、家族みんなで参加。先に主人が車で行っていたので、予定は入っていた私と娘は当日に飛行機で向かいました。 前日・・・・友人と […]

続きを読む
私の日常
今年も・・・・

後期の大学が始まり、私も大学に毎週行くことになりました。 大学には、10年以上講師をさせていただいており、考えてみると長い間大学に携わらせていただいております。 その間に、大学の名前が変わり、編成が変わり、また来年度変化 […]

続きを読む
ピラティスについて
いつもと同じだけど

以前は、スポーツクラブを点々として、仕事をし、家事子育てと目まぐるしい日々を過ごしていました。が、コロナ後からは、腰を据えてスタジオにいます・・・(笑) 子供達も大きくなり、自分のやりたいこと、自分のことに重きを置けるよ […]

続きを読む
私の日常
自由な動き

体を自由に動かすには、自分のことをよく知っている必要があります。 自由って、好き勝手になんでも闇雲に動かすことでなく、自分のことを知っているからこそ自由になれる気がしています。 何事もそうかもしれませんが、なんでも相反す […]

続きを読む
私の日常
英語を頑張っています

ずっと英語を勉強しておりますが、全然うまくなりません・・・泣 まあ、でも諦めずに続けることしかないと地道に少しづつ頑張っております。 以前は、英語教室、ネイティブの外人の先生とのカフェレッスンとか、また短期セブ留学もして […]

続きを読む
私の日常
評価経済

この理論をといた方の本を読みました。 評価経済とは、 評価経済社会とは、貨幣と商品を交換し合う貨幣経済社会に対して、評価と影響を交換しあう経済形態により現代社会を説明しようとする考え方。 これを提唱したのは、2011年。 […]

続きを読む
私の日常
「バービー」見にいってきました

アメリカンなかわいさに、絶対に行こうと決めていました。 朝からいそいそと出かけ、久しぶりの映画館にワクワクでした。 バービーが可愛かったのは、もちろんですが、それだけでなく、ちょっと女性という意味を考えさせられる映画でも […]

続きを読む
その他
毎日どんな日々を過ごしていますか?

最近、SNSをみていると 有名な人の毎日の朝のルーティーンとかってありますよね。特に美しい人の1日とか、ルーティーンとか気になる。どんな毎日を送っているのか・・・ 皆さんは、そこにこだわりとかありますか? きっと、美しい […]

続きを読む
私の日常
毎日のルーティーン

皆さんは、毎日のルーティーンはありますか? 前は、このルーティーンを作ろうと必死になっていました。ピラティスの練習を毎朝とか、SNSの投稿を身支度後にとか・・・でも、ここ一年くらいは、ルーティーンを意識しないようにすると […]

続きを読む