夏バテしないピラティス習慣

夏バテしないピラティス習慣

~体の芯から整える、夏に負けないカラダづくり~

今年は、早い梅雨が明け、7月にもう本格的な夏がやってきました。
暑さで体がだるい、食欲が落ちる、寝つきが悪い…そんな“夏バテ”の症状に悩む方も多いのではないでしょうか。

でも、夏バテは「気合い」で乗り切るものではありません。
大切なのは、体の内側のバランスを整えること。
そのために効果的なのが、ピラティスです。


なぜピラティスが夏バテ対策にいいの?

ピラティスは、単なる筋トレではありません。
深層部の筋肉(インナーマッスル)を整え、自律神経のバランスや呼吸の質を高めてくれます。

自律神経が乱れると、暑さに体がうまく対応できず、だるさや疲労感につながります。
ピラティスでは、動きながら呼吸を深め、体の中心(コア)を安定させることで、自然と内臓の働きや血流も改善され、夏バテしにくい体へと導いてくれます。


無理なく続けられる「夏ピラティス習慣」のポイント

  1. 朝の軽いマットワーク
     暑くなる前の時間帯に、呼吸とともに体をゆるめる時間を。リズムが整い、1日が軽やかに始まります。(当スタジオのYoutubeで短い動画を準備しております。お家で軽く朝に動くのをお勧めいたします。)
  2. クーラー疲れにリフォーマーでリセット
     スタジオでマシンピラティスを取り入れると、姿勢や循環を整えるのに最適です。足元からしっかり血流を促し、冷え対策にもなります。
  3. 「がんばらない」がコツ
     夏は無理に強度を上げすぎないことが大切。深い呼吸を意識して、質の高い動きを目指しましょう。

スタジオピラティスリムーブで、夏を元気に過ごす

当スタジオでは、経験豊富なインストラクターが一人ひとりの状態を見ながら、必要なエクササイズをご提案しています。
エアコンの効いた快適な空間で、リフォーマーなどの本格マシンを使いながら、効率的に体を整えることができます。

夏こそ、自分の体に向き合うチャンス。
ピラティスを習慣にして、今年の夏を元気に乗り切りましょう!

体験レッスン受付中です。お気軽にお問い合わせください。


まずは体験!

本格派マシンを使ったピラティスをしてみませんか?

ピラティス体験レッスン

スタジオピラティスリムーブは、完全予約制!
あなたのための あなただけのスタジオです。

運動が苦手な方でもマシンを使うことで、からだの補助的役割をしてくれ、「ものさし」となり正しい可動域の中で無理なくトレーニングすることが出来ます。

オンラインレッスンも体験できます

オンラインレッスン体験

お申込はこちらから

Instagram