ピラティスについて

ピラティスについて
ピラティスは継続が大切新着!!

創始者のジョセフピラティス氏は、「ローマは1日にしてならず」という言葉と言っています。 ピラティスは、何度も何ども繰り返しのエクササイズの中で知り得るものが多くあると考えています。 当たり前、シンプルな動きにこそ、効果の […]

続きを読む
ピラティスについて
メンターであるジリアンへセルのインタビュー新着!!

メンターである、アメリカのピラティスマスターティーチャー ジリアンへセルのインタビュー記事があったので、翻訳しました。 ピラティスの創始者のジョセフピラティスに直接教えを請い、偉大な功績を残した先生を「エルダー」と呼びま […]

続きを読む
スタジオのこと
ファシア新着!!

ファシア・・・または、ファシャと読んだりします。最近は、この言葉に着目していて、ちょっとずつ皆様のお役に立てないかと色々学びを深めています。 ピラティスは、正しく、このファシア(私はこれに慣れているので、これでお話を進め […]

続きを読む
ピラティスについて
ピラティスは万能ではない

ピラティスが大好きで、効果も感じ、仕事にしています。 でも、「万能だ」と言えるかと言ったらそうではないとも思います。 あくまでも疑い深い私だから言えることなのかもしれませんが、お付き合いいただけるとありがたいです。 ある […]

続きを読む
ピラティスについて
ピラティスの技

ピラティスをインスタとかでみている人は、すごいことするんだなあと思っている人多いと思います。私も学んでいるので、アドバンスもします。(忘れないように)でも、実際のレッスンで必要かというと・・・・ ピラティスは、いろんな環 […]

続きを読む
ピラティスについて
Twice ナヨンのピラティス (韓国アイドル)

韓国アイドルの方々がピラティスをしているという話は、よく聞きます。 その中でも人気のtwiceの映像をご紹介します。

続きを読む
ピラティスについて
ピラティス〜道

最近、パーソナルスタジオでも「ピラティス」を導入し、お客様に提供しているところがありますね。どんどんピラティスの輪が広がり、ピラティスの認知が上がってきていることに本当にうれしく思います。 ピラティスってそもそも、体の動 […]

続きを読む
ピラティスについて
体には癖がある?

先日、体癖という本を知りました。まだ、ちゃんと読んでないのですが、一理あるなと 心の状態は、体の状態につながることが多いので、そういう意味では興味深い 動きが繰り返されることで、その体が出来上がってくるし、逆に自分の癖を […]

続きを読む
ピラティスについて
5月1日

いよいよ2023年も5月がやってきました。 5月といえば、ツツジ 我が家にも綺麗に咲いています。 5月になると、GWも始まって、新生活にも慣れてきた頃・・・・ 皆様も何か初めてみたいな〜という気持ちになる頃なのかもしれま […]

続きを読む
ピラティスについて
宣材写真撮影

今日は、スタジオメンテナンスと動画撮影とマシンたちの写真の撮影をしました。 なかなかのハードはスケジュールでしたが、得るものも多い1日になりました。 動画の撮影は、いつも自分を俯瞰して見ることができ、自分のキューイングに […]

続きを読む