studo Pilates removeで
ピラティスインストラクターになる!
ピラティススクールは少人数制。
ピラティスを本気で学びたい方へスクールになります。
大好きなピラティスを深く学んでみたい、自分の体を変えてみたい、大切な人に伝えていきたい、そしてお仕事にしてみたいと本気で思う方に、「わかりやすい言葉でピラティスで健康的な体を手に入れるための指導」の技術を伝授させていただきます。
学んでいく中で、「なぜ」「どうして」などの疑問にもしっかり向き合いながら学んでいただける環境作りをし、皆さんが納得できる方法で、進めていきます。実践的ピラティス指導を学べるコースです。ピラティスは、概念であるからこそ、指導者が確固たる自分の中のピラティスのイメージを作りが大切です。それを持っていることこそ指導に一貫性が生まれ、説得力が増します。自分のからだを十分に知ることからピラティス概念を学びましょう。
その概念は、抽象的であるからこそ、わかりにくくもありますが、その利点として「応用力」が身に付きます。エクササイズを覚えていくということも大事ですが、もう一歩踏み込んだ理解・・・・覚え、体に落とし込む・・・ことを目標としていきます。実践的ということもあり、指導者が体レベルで理解できたとき、応用力も身に付きます。そのためにも
しっかりピラティスの基礎概念を学んでくだ愛。
自分の体を知り、向き合い、自分の体を通してピラティスを理解していくことが必要であり、そのためのカリキュラムを用意しています。
単なるエクササイズではないピラティス。
その本質に触れるピラティスを学んでいただければと節に願います。
指導者として数年後もその先もピラティスを学んでよかった思えるように、心に届く指導、そんな指導者を養成します。
趣味で極めたい方
こんな方にオススメ
・からだの仕組みを知りたい!
・自分で自分のからだをケアしたい!
・スタジオの動きをもっとできるようになりたい!
・ピラティスのスキルアップをしたい!
stuido Pilates removeのピラティスは心に届くピラティス
からだを整え、からだも心も豊かに。
人生を謳歌するためのプログラムです。
4mind
調和 クオリティ 心地よさ ポジション
- ピラティスの理論
ピラティスを行う上で大切な基礎知識を身につけていきます。 - 正しい動き
あなたの動きの癖を正しい動きへ修正します。 - エクササイズの理解
少し難しく感じるエクササイズもその目的を理解し、知識としても伝えていく。
【 最終目標 】
ピラティス理論をきちんと理解し、自宅でセルフケアとして行うことが可能になる
スキルアップコース(2カ月)の料金
料金 ・・ 80,000円(税別)
全内容を受講終了後、修了書を発行します。
スタジオでの3時間のプライベートでの講座と動画での学習になります。(全てオンラインでも対応可)
2ヶ月間、公式ラインにて、質問をいつでも受け付けます。動画での質問も可。
※アドバンスエクササイズを含めた からだで理解する
目的 | ピラティスを実技を通して理解し、エクササイズの目的や自分のからだに詳しくなる。一人でもエクササイズができる |
---|---|
内容 | スタジオでの3時間のプライベート実技講座と3時間の動画実技講座(動画 30分✖️6本の動画) |
インストラクターを目指す方
ピラティスを学び、体と心を整え、
自分自身そしてお客様を幸せにするお手伝いを担う。
自分でも体を変えることで説得力を増した指導を目指し、
愛ある姿勢を持つ指導者を育てます。
マットエクササイズ 1 コース内容
ピラティスの概念を知り、30分のグループレッスンまたは、パーソナルで部分的にピラティスを取り入れることができる(イクイップメント小型の道具も使います)料金 ・・ 120,000円(税込 132,000円)分割OK
(参加資格)どなたでも。運動をした事がない方でも受けることができます。
■20時間 5時間×4日間
モジュール1 | ピラティスとは
|
---|---|
モジュール2 | ピラティスの基本的な理解
|
モジュール3 | エクササイズ
|
モジュール4 | エクササイズとその指導
|
練習 30時間・オブザベーション 5時間・指導練習 5時間(全て記録いただき、提出してください。)
テストは、コース終了後上記の資料はできたならば、受けていただけます。
当スタジオで30分の実際のレッスンを行っていただき、あと、筆記テスト60分
70%で合格です。(再試験は随時受け付けます。料金は、5000円)
※当方独自のテキストにより、進めていきます。
参考図書もありますので、どうぞお読みいただきご参加ください。
マットエクササイズ 2 コース内容
ピラティスの概念を知り、初級60分のグループレッスンまたは、パーソナルピラティスを教えることができます
料金 ・・ 80,000円(税込 88,000円)分割OK
(参加資格)マットエクササイズ1コースを受けた方のみ
■10時間 5時間×2日間
モジュール1 |
|
---|---|
モジュール2 |
|
練習 20時間・オブザベーション 3時間・指導練習 3時間(全て記録いただき、提出してください。)
テストは、コース終了後上記の資料はできたならば、受けていただけます。
当スタジオで30分の実際のレッスンを行っていただきます。筆記はなし。
合格点は未発表です。(再試験は随時受け付けます。料金は、5,000円)
※当方独自のテキストにより、進めていきます。
マットエクササイズ1.2を受けてくださって、基本初級レベルのレッスンができます。
中級・上級に関しては、今後WSなどでご要望に合わせて開催いたします。
小人数(1〜3人)で基本を時間かけてしっかり学ぶことによって、応用力が身に付きます。大きな団体では、知識を詰め込む作業になることが多いですが、このコースでは、ピラティスの概念を学び、ピラティス的な考え方を学びます。
考える力をつけます。
ピラティスは、学問だと言われています。考えられ、創造できる力をつけた指導者を育てます。
マシンエクササイズ 1
リフォーマーの基本レベルエクササイズを習得するコースです。
コース1では、ピラティス概念からのリフォーマーエクササイズを学びます。
リフォーマー中心とし、初心者の方にマシンを楽しんでいただける指導できるようになることができます。
料金 150,000円(税込 165,000円)(分割OK )
(コース参加資格)マットエクササイズコースを受けた方・他の団体でマット受けた方
■20時間 5時間×4日間
モジュール1 | リフォーマーの理解
|
---|---|
モジュール2 | 姿勢評価とエクササイズ
|
モジュール3 | 指導とエクササイズ
|
モジュール4 | エクササイズ
|
練習 40時間・オブザベーション 5時間・指導練習 5時間(全て記録いただき、提出してください。)
テストは、コース終了後上記の資料はできたならば、受けていただけます。
当スタジオでマットを含めた実際のレッスン形式 60分の実際のレッスンを行っていただき、
あと、筆記テスト60分 70%で合格です。(再試験は随時受け付けます。料金は10,000円)
より実践的にレッスンができ、特にパーソナルでのピラティスレッスンができることが目的です。
小人数(1人から3人まで)で基本をしっかり抑えることにより、ピラティスの概念を理解し、ご自身でもそれを感じていただけることで考える力(ピラティス概念が基礎となり、そこからエクササイズにつなげる力)を身につけ、創造できる指導者を育てます。
マシンエクササイズ 2
リフオーマーのエクササイズを元に、キャデラック(タワー)基礎初級エクササイズを習得する
料金 100,000円(税込 110,000円)
(参加資格)マシンエクササイズ1コースを受けた方、または、他団体のリフォーマーコースを受けた方
■12時間 6時間×2日間
モジュール1 |
|
---|---|
モジュール2 |
|
練習 30時間・オブザベーション 3時間・指導練習 5時間(全て記録いただき、提出してください。)
テストは、コース終了後上記の資料はできたならば、受けていただけます。
当スタジオで60分の実際のレッスンを行っていただきます。 合格点は未発表です。(再試験は随時受け付けます。料金は5,000円)
※当方独自のテキストにより、進めていきます。
マシンエクササイズ1、2を受けてくださって、マシンを使った初級レベルのパーソナルレッスンができます。
中級・上級に関しては、今後WSなどでご要望に合わせて開催いたします。
小人数(1人から3人)基本を時間かけてしっかり学ぶことによって、応用力が身に付きます。大きな団体では、知識を詰め込む作業になることが多いですが、このコースでは、ピラティスの概念を学び、ピラティス的な考え方を学びます。考える力をつけます。ピラティスは、学問だと言われています。考えられ、創造できる力をつけた指導者を育てます。
マシンは、まず道具になれることから始まります。触れる時間を多くするのが大切です。そこに取り組んでくださることを願います。
インストラクター レベルアップコース
更なる技術の向上を目指すコースです。
各アパレイタスごとのコースで、主にクライアントへ指導を目的としてのエクササイズを中心に学びます。キャデラック、ラダーバレル、スパインコレクター、ペドプルボール(ビック・ミニボール)などのプロップ、ご希望に合わせて行っていきます。
このコースも少人数制(1人から3人)になります。
キャデラック 養成コース
3日間 5時間✖️3日間 計15時間
料金:130,000円(143,000円税込)分割OK
カリキュラム:
キャデラックに対する知識、エクササイズとモディフィケーションなど
練習40時間 オブザベーション、練習、テスト(実技のみ)
◆時間がない方には、パーソナルでの養成も行っております。
パーソナルでは、スケジュールをご都合の良い時間で設定させていただきます。
パーソナル養成コースをご希望の場合は、プラス料金50,000円になります。
(コース毎にプラス費用が必要です)
◆開催時に参加者がお一人の場合は、開催されない場合もございますので、ご了承ください。
その場合は、パーソナル養成をご検討ください。
(開催スケジュールが決定してからのお支払いで結構です)
◆そのほかのラダーバレル・ペドプル・プロップなどの
コースもご用意しています。順次、少人数で開催していますので、
当スタジオにお問い合わせください。
詳しくは直接お問合せください。
インターン制度もあり、実践重視でインストラクターの育成をしていきます。
説明会について
何かを始めることにはとても勇気がいることだと思います。ましてや、今まで経験のないことであればなおさらです。
色んな不安やもやもやが出てくると思いますが、個別の説明会を設けております。
気になることや聞いておきたいことを直接お話させていただきます。
お気軽にご相談いただければと思います。