2022年11月10日
本日は、大学へ行っている日であり、スタジオは、夕方からきています。 スタジオだけにいると、心地は良いのですが、狭い世界にいて頭が硬くなるのでは (笑)とたまに、外の仕事にも出ています。 月曜日 […]
2022年11月9日
女性は、男性に比べ、生きる環境や状況が年齢とともに、 いろんな場面で変わっていくものだと思います。 男性ももちろん、そうでしょうけど、 やはり、女性は、「子供」という大きな役割があるため、 生活も体もガラリ […]
2022年11月8日
年齢がいくと、「健康のために何かやらないと」 と思う瞬間が多い でも、急にやろうと思ってもなかなかできないのが現実。 それに、ジムもそうですが、何かトレーニングとかジョギングにしても、 80、 […]
2022年11月7日
マシン紹介! ハイチェアまたは、エレクトリックチェアなどと呼ばれています。 当スタジオのものは、@Gratzpilates社のもので、 上下に分かれることができ、下がブンダチェアになります。 このチェアは、クラシカルタイ […]
2022年11月6日
娘が、この度、 20歳を迎え、前撮りをしました。 末娘なのでこれで子育てもひと段落かと思うと感慨深いものでした。 (ただ、よく考えてみると卒業式、結婚式・・・・まだまだあるな_φ( ̄ー ̄ )) […]
2022年11月5日
月曜、木曜は外部指導のため、 スタジオには、おりませんが、 外部でのグループ指導や、 結局、その日、スタジオにきたりして、 毎日、ピラティスに触れない日は、ありません。 あったとしても、月に一 […]
2022年11月4日
だんだん気温も下がり、秋らしくなってきました。 紅葉も始まり、お出かけも多くなってきましたね。 が、第八派の懸念もあり、まだまだ心配な面もあります。 こんな時に大事なのは、 「免疫力」 自分で […]
2022年11月3日
ピラティスのエクササイズの奥深く、 ピラティスさんが教えてくいたそのままのエクササイズ、 そして、そこから弟子である、エルダーさんが教えていたエクササイズ それぞれ […]
2022年11月2日
8月末チェアが二つ、また、昨年にウォールユニット、 新しいマシンが入ったので、写真を撮ってもらいました。 スタッフの写真も一緒に、撮りました〜 今、研修中のスタッフ(Rieさん、Minaさんと […]
2022年11月1日
2022年後、2ヶ月・・・・ 悔いのない2ヶ月にしたいですね・・・ さて、代表の菊田です。 先日、お休みを何日もいただきまして、ありがとうございました。 義母が亡くなり、バタバタ […]