Boライブレッスンをしました
こんにちは、インストラクターのRieです。 先日、BoライブレッスンをBoインストラクターでもある菊田さんの代わりにレッスンをオンラインでさせて頂きました。 テーマがレッスンごとにあり、今回のテーマは「肩凝りさんのエクササイズ(テーブルで) […]
こんにちは、インストラクターのRieです。 先日、BoライブレッスンをBoインストラクターでもある菊田さんの代わりにレッスンをオンラインでさせて頂きました。 テーマがレッスンごとにあり、今回のテーマは「肩凝りさんのエクササイズ(テーブルで) […]
皆さん、コンディショニングという言葉を聞いたことはありますか? コンディショニングとは、 運動競技において最高の能力を発揮出来るように精神面・肉体面・健康面などから状態を整えること。 コンディションとは、「状態」「体調」「条件 […]
代表のHidekoは、 先日、ライトピラティスというピラティス団体様の グランドマスターに就任いたしました。 https://www.right-pilates.jp こちらのお仕事で、新設のリフォーマーグループ […]
こんにちは、インストラクターのRieです。 ピラティスはなぜ、体のアライメントを整えることができるのか? レッスンを受けたことのある方なら、ご存じと思います。 レッスンの中でインストラクターが「センターラインを保って」「足をセンターに寄せて […]
ホールボディ 体を鍛える・・・・ ということは、部位を鍛えるイメージがありますよね。 太ももをトレーニングして筋肉痛になったら、やった!!というみたいな。 筋肉痛で、その効果を感じたりします。 &n […]
こんにちは、インストラクターのRieです。 楽しくピラティスされていますか。 ピラティスをされている時に、ご自身の体に対して気づきはありますか? 例えば、マーメイドストレッチの時に右側が側屈しにくい。 腕を上げるときに肘が曲がる、肩が上がる […]
リフォーマー養成コース 開講いたします。 3月6日より、隔週で日曜日に開講 11:00より16:30(5時間 30分休憩) 3月6日、20日 4月3日、17日 4日間 5時間 マシン1 (20時間) […]
こんにちは、インストラクターのRieです。 急に冷え込んできて在宅時間が増え、体が固まりやすいですよね。 レッスン前に体調など確認するとお客様から、「肩回りが、、、」「腰が痛い」と声が上がります。 そんな時は、呼吸に合わせて体をほぐすことか […]
いよいよ冬季オリンピックが始まりました・・・・ コロナ禍でのオリンピックは、ちょっと寂しい面もありますが、 アスリートさんも頑張っていただきたいですよね。 勝つためには、力を抜く 勝つための競技では、 その競技で […]
こんにちは、インストラクターのRieです。 冬季オリンピックが始まりましたね。スピードスケートの選手の動きについて、朝の番組で解説をやっていました。氷の上を猛スピードで走っているにも関わらず上半身が全くぶれずに腕をしっかり振って足で氷を蹴っ […]