肌だけでなく、体にもハリ感を
伸びやかに伸びて、身体に間隔をあける 伸びやかに伸びている動きは、 やっている自分も見ている方も気持ちよいもの。 肌だけでなく体にもハリ感を 私たち女性がほしい筋肉も しなやかで張り感があり、 強い筋肉です。 & […]
伸びやかに伸びて、身体に間隔をあける 伸びやかに伸びている動きは、 やっている自分も見ている方も気持ちよいもの。 肌だけでなく体にもハリ感を 私たち女性がほしい筋肉も しなやかで張り感があり、 強い筋肉です。 & […]
【新型コロナウイルスに対する今後の対応】 コロナウイルスの予断ならない状況がまだ継続的に続いています。 当スタジオでは、通常通りの営業をしておりますが、 今一度、 長期戦になる可能性を考え、再度感染予防に取り組んでまいりたいと思います。 私 […]
朝早く、スタジオでのオンラインレッスンを終えて、 (BOのレッスンをうけました・・・・サンディエゴからの映像は何時も爽快♡) 午前のお仕事後、 息子から電話。今から行くから・・・・ ちょうど、どこに […]
自粛モードの大変な時期ですが、 こんな時こそ、家にじっとする・・・・のは残念。 からだを動かしてみませんか? 軽い運動は心も豊かにしてくれます。 そもそも体は動くために成り立っているもの。 じっとし […]
モビリティとスタビリティ~動く・とどまる(安定する) スタビリティは、 安定性ということで、 足が地につく、 バランスのことであり、 軸といわれるもの。 これって、目に見えないもので、グラウンディングともいわれる […]
伸びやかに、自由に動く 本来は、自由に動けるのに、動いていないだけ あれこれ迷っている時間はもったない! しなやかさは、頑張って手に入れるものではなく、 自分を信じて素直に動いていれば、 手に入るも […]
だんだん暖かい日もあり春の近づきを感じますね。 ピンクや黄色のきれいな色で咲いてくれる花もいつもなら笑顔に見れるのに、 この状況だと少し悲しく見えるのは、残念です。 もうすぐ4月になるのに、新型コロナウイルスはま […]
体幹~ インナーマッスルもアウターマッスルも両方鍛えよう! 人間の筋肉は 体の中央部からなん層にも重なって構成されています。 そのうちの体の深い部分にある筋肉のこと総称を インナーマッスルと呼ばれてます。そして表層がアウターマッスルです。 […]
これ、ご存知でしょうか・・・・ 韓国で流行っているらしいです。最近、韓国に行けなくて本当に寂しいので、作ってみました~ タルゴナコーヒー♡ インスタントコーヒーと砂糖、水を少し入れて、ホイッパーで、 かき混ぜて作ります~ 疲れた・・・・(笑 […]
ピラティスで伸び感を感じよう 毎日の生活のなかで、 運動不足だと体に滞りを感じ 体が固まっているような感じ… 運動すると、それがほぐれて、 滞っていたものが流れていくようなそんな気分ですよね。 実際にも血流を促し […]