2019年6月
ピラティスするとどうなる?
ピラティスって体にいいのは、わかっているけど、結局なにがいいの? って思いませんか? まあ、運動をすることなんで、運動の効果は一般的なものがありますが、 ピラティスには、その上に、あるんですよ~ 今日は、そ […]
運動は体にいい・・・・だけど?
運動って体にいい!!しないといけない! テレビでもめっちゃ言ってるし・・・・ やらないと・・ 私も主婦時代そう思ってたし、 子供を産んで、自分のからだのだらだら加減に(笑)これは運動しかないとも思ってたけど […]
脚と手の関係 バランス
身体はバランス・・・・バランスがうまくいかないと見た感じも悪いと私は思っています。 このバランスの割合が人によって違うと思うんですよね。 もちろん、これって・・・体の心も 身体はバランス まず […]
ピラティス氏は54歳で本を書きました
ピラティスは、ご存知の通り、 ジョセフ・ピラティスというドイツ人によって、作られました。 小さい時に病弱で、独学で勉強し、様々な健康法や運動を実践することで克服し、独自の健康法を見出しました。それが、 ピラ […]
自分をコントロールする
目標ってありますか? 長期な目標ってあります? すごい大きな目標ってかっこいいですよね~ 夢を持てとかって言いますが、 身体改革しよって思っている方が、「モデルみたいになりたい~ […]
興味を持ちませんか?
今、皆さんの興味のあるものは、なんですか? こういうのって、考え方の癖みたいなもので、忙しいし、時間もないし、毎日楽しくないしって前提だと、新しい楽しいことが目に飛び込まないからかもしれません。ぜひ、周りを […]
Bo エクササイズがわかりやすいと評判です
Boをスタジオでも積極的に使っています。 特にセッションの最初の導入部分に登場します・・・(ね~来てくださっている皆さんはここでうなづいてもらっているかと・・・(笑)) BOは、パッと見ため、 […]