その他

その他
二人でピラティス

スタジオピラティスリムーブは、 パーソナルが主になりますが、 お二人でのピラティスもご好評をいただいております。   「セミパーソナル」と言います。   セミパーソナルは、お二人で1レッスンとしますの […]

続きを読む
その他
パーソナルレッスンが良い理由

こんにちは、インストラクターのRieです。 4月にはいりました。 新しい生活がスタートですね。 忙しい月ですが、睡眠と食事はしっかりととってください。 お風呂に浸かると体の疲れも取れます。忙しい今、ご自身の体のケアを大切 […]

続きを読む
その他
今日から4月1日

4月は桜の季節・・   そして、 入学・就職など 生活が変化する方もおられますよね。   皆さんはいかがですか???     生活の変化 体、特に姿勢は、 毎日の生活でできていると […]

続きを読む
その他
いつまでも、動き続けられる体に

こんにちは、インストラクターのRieです。 桜が咲き始めました。 先日、天気がとてもよくてカメラを持った方がご年配の方が街中をぞろぞろ歩いていらっしゃいました。街中の新しいお店の発見や、情報を皆さんで写真を思い思いに取ら […]

続きを読む
その他
ピラティスが当たり前の存在に

こんにちは、インストラクターのRieです。 先日、お客様“先週予約日を間違えてスタジオに来られたそうです。 「階段を上がる前に、看板出てないかおかしいと思いながら階段を昇ったらスタジオの扉が閉まっていて、よく考えたら予約 […]

続きを読む
その他
自分の可能性

皆さんは、自分のこと、どう思っていますか?   私は、ある人に聞かれた時にこう答えました 「できる人だと思います」   そう・・・今までできない・・・って思ったことをやってきたからそう思うのと、そう思 […]

続きを読む
その他
ピラティスとヨガの違い

よく聞かれるのが、 ヨガ と ピラティスの違い   どこが違うの???     成り立ちの違い ピラティスは、ドイツ人のジョセフ・ピラティスさんが考案しました。   もともと、自分 […]

続きを読む
その他
Boライブレッスンをしました

こんにちは、インストラクターのRieです。 先日、BoライブレッスンをBoインストラクターでもある菊田さんの代わりにレッスンをオンラインでさせて頂きました。 テーマがレッスンごとにあり、今回のテーマは「肩凝りさんのエクサ […]

続きを読む
その他
呼吸と共に、感じるままに動いてみる

こんにちは、インストラクターのRieです。 急に冷え込んできて在宅時間が増え、体が固まりやすいですよね。 レッスン前に体調など確認するとお客様から、「肩回りが、、、」「腰が痛い」と声が上がります。 そんな時は、呼吸に合わ […]

続きを読む
その他
1人時間にピラティスが良い

こんにちは、インストラクターのRieです。 Stay homeでまた、家で過ごす時間が多くなってきました。 家族との時間が増えてちょっと、一人の時間が欲しいなぁ~と思う時ないですか? 特に予定もなく、フラット外に出るのも […]

続きを読む