その他

その他
ピラティス・・始めよう、でもどうしたら?

今年もあと3ヶ月です・・・ 早い・・・が、残りの3ヶ月しっかり有意義に使っていきたいと思っています。   夏は、ちょっと忙しいこともあって、ブログをサボりまくっていました。そのせいであらら・・・ということも起き […]

続きを読む
news
スリミングクリームキャンペーン3本で結果を出す!

スタジオで、お取り扱いしています、 スリミングボディクリーム 「BODY MAKE 4D」   体を引き締める4代コンセプトが詰まっています。 1、アクティジム・・・・筋肉にアプローチし、引き締めに特化した成分 […]

続きを読む
news
新生スタジオピラティスリムーブ

今月から、 スタッフが増えて、皆様のセッションでもお会いする機会が多くなりました。   自己紹介は、改めて、 MarikoさんとErikoさんです。   他に3人のトレーニング中のスタッフもあり、この […]

続きを読む
その他
チームラボ ボタニカルガーデン 大阪

日曜日、長い公演で開催されている チームラボ ボタニカルガーデン 大阪に行ってきました。 豊洲にもあるらしく、有名らしい・・(すみません、知らなくて) ライトアートっていうんでしょうか、今の時代はこういうのがあるんですね […]

続きを読む
その他
ピラティス資格はどこがいい?

ピラティスの講師になるには、大きな国家資格はありません。 通常、 ピラティスの団体(法人)が認定資格を出しているので、 その養成コースに通い、テストを受けて、その資格をとるようになっています。   団体は、アメ […]

続きを読む
その他
ハイチェア(エレクトリックチェア)

このマシン(以後、アパレイタス) ハイチェアまたは、エレクトリックチェアと呼ばれています。   エレクトリックチェア・・・・・ということは、「電気椅子??」 怖い・・・・ネーミングがピラティスは、独特ですね。。 […]

続きを読む
その他
何が正解??

お客様のセッションの中で、 よくできました〜 上手ですよ!   とお声かけると、 「????」 「できていないと思う・・・」 とおっしゃる方がいます。 そう・・・なんかよくわからない感じなんですよ。 分かります […]

続きを読む
その他
スタジオピラティスのマシンとプロップ&アクセサリーは25種類

当スタジオでお楽しみいただける 大型のマシン(アパレイタス 装置)9個 中型のものが2個 プロップ&アクセサリーイクイップメントと言われる道具が14個   25個の道具とマシンが揃っています。 &nbs […]

続きを読む
その他
9月1日!!

月末が終わり___ 月がまたかわり、始まります〜   先月も、なんとか、乗り切ったのですが、 (たくさんのお客様にきていただき、本当に感謝です。) 今月もさらに頑張ります・・・   スタッフさんも変わ […]

続きを読む
その他
Bo動画配信サービス 9月のライブレッスン

いよいよ明日から9月〜   早いもので、あと、今年も三分の一になりました。 が、まだまだ4か月はあるので、残り有意義に過ごしていきたいですね。 さて、 お世話になっております「BO動画配信サービス」 https […]

続きを読む