その他
ジョセフ・ピラティスの誕生日

今日は、 ジョセフ・ピラティス、   ピラティスのファウンダーの誕生日です。     各方面で、イベントが行われたり、華やかですが、当スタジオは、気持ちだけ・・・ (すみません) &nbsp […]

続きを読む
その他
スタジオのマシンへのこだわり

今、スタジオには、マシンがたくさんあります   キャデラック (intopiltaes Korea) リフォーマー2台 (stott merrthew Canada) (ザオバ Japan) ウォールユニット2 […]

続きを読む
news
養成スクール

当スタジオでは、少人数制のインストラクター養成スクールを しております。   ◆マット1(ベーシック) ◆マット2(インターミディエイト) ◆マシン1(リフォーマーベーシック) ◆マシン2(リフォーマー インタ […]

続きを読む
その他
道とは、スタイル

先日、Youtubeをみていると、面白いことを言ってる方がおられました。   温泉道っていうのを作りたい。”ぬるせんけ”とか”あつせんけ”とか、いいじゃない? そういうのって、スタイルを作ったら面白いと思うんで […]

続きを読む
ピラティスについて
スタジオの今後

当初、オープン当時よりもマシンが増えました・・・・   今は、ピラティスで使うマシンは、全て置いてあります。 クラシカルも、モダンなものもあり、 ピラティスをする上で、困ることは全くありません。   […]

続きを読む
その他
今年も1ヶ月

今日から12月   早いもので、2022年も後1ヶ月ですね。   あと1ヶ月もある。。。ともう1ヶ月しかない・・・ でも、1ヶ月という長さは変わらないので、捉えようではありますが   &nb […]

続きを読む
その他
岡山出張

昨日から岡山に出張中です。   新倉敷になる BT1新倉敷様  https://bt1-fit.com     でのピラティス研修です。   ライトピラティスのグランドマスターでも […]

続きを読む
ピラティスについて
生活の中で

毎日、皆様も忙しい日々を送っておられると思います。   お疲れ様です。     が、誰でもそうだと思うんですが、色んなことがあると思います。 それをどう対処するかが問題だと思うんです・・・・ […]

続きを読む
その他
インナーユニット

コア・・・・とよく言われますが、体の軸となるところのその根本の部分。 そこに軸をもているようになっていることは重要なことになります。     それが、姿勢を保つことにもなるからです。   私 […]

続きを読む
ピラティスについて
ピラティスって楽しい=

ピラティスはハッピーであり、ポジティブなののです。 でも、最初は、そう思いませんでした。姿勢の悪い私は、常に修正がかけられ、 ずっと直されっぱなし・・・できない自分にすごく毛の感さえ感じるほどでした・・・   […]

続きを読む