ピラティスについて

ピラティスについて
快適な体を実感中! 

こんにちは、インストラクターのRieです。 この数日気温が上がり、お昼ごろには暑くてクーラーを入れてレッスンをしました。 そして、お水をいつもよりこまめに取ってもらいました。 暖かくなってくると油断しがちですが、こういう […]

続きを読む
ピラティスについて
繋がり

運動には、 キネティックチェーンという考え方があります。   キネティックチェーンとは、「運動連鎖」のこと   運動は、一つの部位だけで動いているのではなく、 いろんな筋肉が協働して動き、その運動を作 […]

続きを読む
ピラティスについて
ピラティスって楽しい

最初、18年前に初めてピラティスを始めた時、 思ったのは   『ピラティスってなおされてばかり』 『私って下手くそだ・・・』     ニュートラルを目指す   私たちは、毎日、動い […]

続きを読む
ピラティスについて
最新の体験レッスンの感想

こんにちは、インストラクターのRieです。 花粉が飛んでいてつらい時期です。 マスク生活のおかげで、症状は例年より軽減されています。 コロナで不便なことも沢山ありますが、コロナで得るものも沢山あります。 その中で、今まで […]

続きを読む
news
DVDが2枚同時発売されます!!!『ボールピラティス』

この度、 メッツ様より発売の運になりました。 ボールを使うピラティスのDVDです。 ピラティスでは、ツールをよくつかいます それが特徴と言っていい・・・かな ボールは家やスタジオにもある、手軽なツール また、これを機会に […]

続きを読む
ピラティスについて
体って面白い

こんにちは、インストラクターのRieです。 先日、オーナーと雑談している中でもう3月!と気づきびっくりしました。 リムーブでは、換気・消毒・検温を徹底しております。 レッスン中に少し肌寒いなどご不便をお掛け致しますが暖か […]

続きを読む
ピラティスについて
ピラティスの効果

ピラティスエクササイズは、いろんな効果があります。   動きの基礎部分をご自身で気づき、コントロールしていくことによって、 普段の使い方が変わるからです   ですが、身体的だけでなく いろんな効果があ […]

続きを読む
ピラティスについて
コンディショニング

皆さん、コンディショニングという言葉を聞いたことはありますか?   コンディショニングとは、 運動競技において最高の能力を発揮出来るように精神面・肉体面・健康面などから状態を整えること。 コンディションとは、「 […]

続きを読む
ピラティスについて
ピラティスでなぜアラインメントが整うの?

こんにちは、インストラクターのRieです。 ピラティスはなぜ、体のアライメントを整えることができるのか? レッスンを受けたことのある方なら、ご存じと思います。 レッスンの中でインストラクターが「センターラインを保って」「 […]

続きを読む
ピラティスについて
ピラティスはホールボディ

ホールボディ   体を鍛える・・・・ ということは、部位を鍛えるイメージがありますよね。   太ももをトレーニングして筋肉痛になったら、やった!!というみたいな。   筋肉痛で、その効果を感 […]

続きを読む