このエクササイズ、
同じエクササイズですが、少し、違います
基本的には、同じような動きなのですが、少し動きの順番が違い、
着目する点が変わってきます。
感じる場所も違うはず。
最初のは、
ピラティス氏の弟子のカローラトリエのキャット
(スタジオに写真が飾ってある方のエクササイズ)
二つ目は、
ピラティス氏の弟子のキャッシーグラントのキャット
(写真は、ありませんが、お弟子の中のお一人です)
これらは、全て私がメンターと仰いでおります
ジリアンへセル先生から教えていただきました
ジョセフピラティスは弟子のカローラやキャッシーに教え、
そして、それをジリアンが教わって、
また私に・・・・
全て口伝えですが、その中に『愛』があると思います。
そのクライアントへの想いがここに詰まってきて伝わってきている。
ピラティスは、そのような愛を加えて、汎用性があるという点が素晴らしく、
一つのものであるけど、その中にいろんな想いを詰めていける、
生き物のような気がします。
私たちは、変化をしています。
ピラティスもそうです。
その変化の中に変わらないものがある・・・・
それが、もっとも輝き素敵なものだと感じます。
私は、まだその輝きに触れることが完全にできていないのかもしれませんが、
先生からいろんなことを学び、それらを感じて、自分の中に取り入れられたらと思います。
私が、それを受け取り、そして、また誰かに伝えていく・・・・
それはとっても素敵な輝きであり、
私の目指すところでもあります