ピラティスについて
ピラティスを理解する
2023年10月29日
ピラティスは、初心者の方でも楽しんでいただけるのですが、 インストラクターとなり、ある程度理解が深まっていくとさらに何を学べばいいのかと考えることがありませんか? 指導者として、さらに指導力を磨くことはもちろんで、初心者 […]
パーソナルレッスンの魅力
2023年10月19日
ピラティスを習いに行こうと思って調べていただくとわかると思いますが、実はいろんな形態のピラティススタジオがあります。 ヨガスタジオに併設されている、または、最近ではグループリフォーマー中心のスタジオ、 公民館など場所を用 […]
ピラティスマシンを理解することは、ピラティスを理解すること
2023年9月18日
ピラティスの創始者のピラティスさんは、たくさんのマシンを開発しました。 私が、そこで大事だとすごいと思っているのは、マシンは全て生活の身の回りのものでできていることです。運動のためのツールというと特別なものでそれ用に作ら […]
ピラティスマシン「チェア」養成コース
2023年9月5日
マットやリフォーマーは持っているけど、 何か他のサロンと違うものができたら・・・・ そんな時、チェアはいかがですか?? コンパクトで、 もう一台増やしたとしても、そんなに場所はとりません。 また、少しチャレンジ要素も多い […]
ピラティスはエクササイズだけではない
2023年8月12日
もともと私は、フィットネスインストラクターでした。 運動をフィットネスクラブで指導している・・・といった感じでしょうか。なので、健康になるための運動をみなさんにお伝えしています。22歳の時からなのでかれこれ、34年前(笑 […]