ピラティスについて

ピラティスについて
スタジオピラティスリムーブにしかない・・・

私のピラティスへのこだわりは、「学び」 ピラティスで知らないことはたくさんあって、しれば知るほど、知らないことが出てきました。 それらを学んでいくうちに廿里ついているのが、「マシン」 ピラティスはメソッドと言われるように […]

続きを読む
ピラティスについて
ピラティスは、止まる事なく動きます!

ピラティスとヨガはよく比べられることが多いのですがそれは、最初ピラティスがマットエクササイズが広まったことにあるとは思います。マット一つでできるので、もちろん、入りやすかったこともありますよね。 またヨガもピラティスもゆ […]

続きを読む
ピラティスについて
呼吸

ピラティスの呼吸は、大体の場合は、「胸式呼吸」と捉えられています。 もちろん、私たちは、生物学的にも胸式呼吸であり、生命維持のため、肺で二酸化炭素と酸素の交換がされています。なので、最も自然な呼吸と言えると思います。 そ […]

続きを読む
ピラティスについて
ピラティスは意識高い系?

ピラティス、今、やっている人が多くなってきていますが、グループだと3000円くらい、 パーソナルだと7000円以上になりますね。 やっぱり、ちょっと高いのは、確かです。 グループでは、月会費で払ったり、一回ごとに支払うの […]

続きを読む
ピラティスについて
今年もあと1ヶ月

2023年・・・・今年ももう後1ヶ月終わりですね。 どんな年でしたか? 今年は、新型コロナの緊急事態宣言が5月に終了し、8月から中国も入国が許され、 インバウンドが一気に戻った感じです。また円安の影響もあり、いろんな面で […]

続きを読む
ピラティスについて
当たり前のことを考えてみる

普段、生活していて、特別なことを考えてしまいがちですが、今ある自分に目を向けてみるのも一つかと思います。「当たり前だ」と思うことは、大事だからこそ、当たり前なんですが、それが無くなってしまってすごく困った時にそのことに気 […]

続きを読む
ピラティスについて
ピラティスって・・・

ピラティスって、なんだかよくわからない・・・難しい・・・と言われることも多いです。 またセッションでも、シンプルな動きほど、難しいという言葉をよく聞かれるような気もします。 シンプルな動きは、単純で複雑さや余分な要素が排 […]

続きを読む
ピラティスについて
Pfilates ™️

今日は、一日お休みいただき、「Pifilates™️」骨盤底筋エクササイズ指導者養成コース を受けてまいりました。 「Pfilates™」は、米国の婦人泌尿器科医であるDr.クロ […]

続きを読む
スタジオのこと
ピラティスの効果

ピラティスの効果が色々あると思います。 が、今、一番、望まれているのは、 細長い引き締まった筋肉作り、スタイルアップではないでしょうか。 だいたい言われているのは、以下ですね。 これらとともに、 女性は、人生の中で、体の […]

続きを読む
ピラティスについて
11月1日・・・今年もあと2ヶ月

いよいよ残り2ヶ月になりました。 もう来年のことを考えつつ、行動に移していますが、どうもちょっと問題も浮上し、壁にぶつかっています。今年を振り返りつつ、絶対来年は今の問題解決してやるというような心持ちで、強い気持ちになろ […]

続きを読む