筋肉で動かすのか、骨で動くのか
私たちは体を動かすときに、
筋肉で動かす感じがすると思うのですが、
それって、本当にうまく動いていますか?
でも、体が動くって結局、
骨が動いているので、
骨を動かすイメージになると、また違う感覚が生まれます。
カラダを動かすとき、ひとつのものが動くからではなく、
連動して、たくさんの筋肉が働きます。直接的なもの、間接的なもの、
またそれを支えるものなど
すると、着目する視点を変えると、全く違う世界が見れるということなのかも。
多角的にものをとらえて、その中のどこを見るのかを
コントロールしていく方法が
ピラティスにあると思っています。
自分の中で目標となる体は機能的なものである、また、見た目が良いなど
いろんな目標が人によって違います。
それに合わせて、どこに着目していくのかが変わられたら
カラダの鍛え方も楽。
目標を見定めること、そしてそれをいつも念頭に置きながら物事をとらえていくことも
大事。
ピラティスは合理的なんですね。
人は、案外合理的ではないもの・・・・・
特に自分のことになると、自分の感情が一番に来る。
が、冷静に判断し、
合理的に進めていくことが
ピラティスメソッドの中にはあると思っています
感情は、一時。
でも、長い目で見ることも大切。
そんなことを教えてくれます。
ピラティスの大きな目的は健康でいること。
そして、機能的にからだを使っていくこと。
その時その時に合わせ、そして、すべてを認め、統合させていくこと。
ある意味、修行のようにも思えます(笑)
が、皆様はそこまでしなくても、自分の体をいつくしむ時間だと
捉えていただき、
ピラティスを深め学び、愛してやまないインストラクターにお任せいただければと思います。
ぜひ、ピラティスをご体験くださいね。