ピラティスへの想い

スタジオのこと
お客様の声から見えるスタジオピラティスリムーブの魅力

皆様、こんにちは! 今回は、スタジオピラティスリムーブについていただいたお客様の声をもとに、当スタジオの特徴や魅力についてご紹介いたします。 お客様の声 スタジオピラティスリムーブに通っていただいているお客様から、こんな […]

続きを読む
ピラティスへの想い
アンバランスの中のベストバランス

「不安定の中に安定を見つける」 この言葉が好きです。 座右の銘・・的なものになっています。 目に見えないものを探すことは、正解がなく、はっきりしないけど、 見つかった時に本当に自分の中に軸ができたような、信念になるもので […]

続きを読む
ピラティスについて
私がピラティスインストラクター養成スクールを開講している理由

『私がピラティスインストラクター養成スクールを開講している理由 』 私は現在56歳で、大学在学中からフィットネス指導に携わってきました。運動の楽しさを伝えることに大きなやりがいを感じ、この道を歩んできましたが、体に負担が […]

続きを読む
その他
なぜスタジオを拡張するのか・・・・

10周年の今年・・・実は、昨年からやろうと思っていたことがいくつかありまして、なんとなくの構想は頭にありました。 「ずっと歩み続けていくためのスタジオ自体の改革をしたい」 「お客様が心地よくピラティスができる環境を作りた […]

続きを読む
ピラティスへの想い
自分の体と心

痩せたい!キレイになりたい!って思うのは、女性なら誰でもあると思います。 それはでも、なんの為なんでしょうか。 もしかして、インストラクターとして活動している私たちも本質なんなのか・・・ 実は、何にでも、深い本質があり、 […]

続きを読む
ピラティスへの想い
ピラティスマシンは、道具

3月31日から4月11日までのロサンゼルス、バンクーバーの旅は、2024年56歳の私にとって、すごい旅でした。 何度か行っている北米でしたが、コロナ禍の後ということでちょっと緊張でしたし、なんとなく、自分の中で何かが必ず […]

続きを読む
ピラティスへの想い
ピラティスインストラクター

ピラティスインストラクター・・・ピラティスを教える人のことですが、 いろんなパターンがあるのをご存知ですか? ピラティスのワークには、いろんなものがあります。 マット(床の上にマットを引いて自重で行うもののワーク)や、マ […]

続きを読む
ピラティスへの想い
ピラティスの哲学とは

哲学とは、考えを言います・・・ 考えるというと誰でもできていると思う事ですが、実は、考え方がそれぞれあり、その人なりの認知の上で考えているわけです。 なので、同じことでも、人によってその捉え方が変わるわけですが、それを面 […]

続きを読む
スタジオのこと
朝の番組でピラティス

昨日、朝のNHKの番組で”ピラティス”が取り上げられていました。 https://youtu.be/0ZJm6ghUUKA?si=s1LqI2LTyjJOQyMa NHKで取り上げられたことは本当に嬉しく思うし、たくさん […]

続きを読む
ピラティスへの想い
ピラティスをするのが好き

私は、自分で動くのもとても好きです。 ピラティスに触れた最初から指導ということが念頭にあった出会いでした。 が、今となっては、ピラティスをするのが好きです。 自分ができることと、それを指導することは違います。自分ができな […]

続きを読む