スタジオのこと

スタジオのこと
ピラティスという仕事を通して、大切にしていること

ピラティスという仕事を通して、大切にしていること ピラティスを教えるということは、単に体の動きを伝えることではありません。 その人が持つ「可能性」を信じ、「変わっていける」という希望に寄り添うことだと私は思っています。 […]

続きを読む
スタジオのこと
男性にも、ぜひやっていただきたいピラティス

男性の方は、もしかして尻込みしているかも。 でも、男性にもやっていただきたいピラティス ピラティスは男性にも理にかなったエクササイズ 「ピラティスは女性のための運動」というイメージを持たれている方も多いかもしれません。で […]

続きを読む
スタジオのこと
会員様にできることを考える時間

会員様にできることを考える時間 スタジオに来てくださる会員様が、笑顔でピラティスを楽しんでくださっている姿を見ると、心が温かくなります。一生懸命に体を動かしながらも、ふとした瞬間に見せてくださる笑顔。終わった後の「今日は […]

続きを読む
スタジオのこと
【ずっと寄り添ってくれる、"私だけの"インストラクター】

【ずっと寄り添ってくれる、"私だけの"インストラクター】 指名担当制、はじまっています あなたの身体は、世界にひとつだけ。日々の疲れ方も、動きの癖も、目指したい姿も、まるで違います。 だからこそ、ピラティスのレッスンも […]

続きを読む
スタジオのこと
ついに完成!『PILATES BASICS』日本語版

【書籍監修のお知らせ】ついに完成しました!『PILATES BASICS』日本語版 このたび、私が監修を担当させていただいた書籍、ジリアン・ヘセル著『PILATES BASICS(ピラティス・ベーシックス)』の日本語版が […]

続きを読む
news
初心者のための新しいバイブル『PILATES BASICS』発売

ピラティスの基本が、ここにある。 ―初心者のための新しいバイブル『PILATES BASICS』発売のお知らせ― ピラティスに興味はあるけれど、「身体が硬いから無理かも」「難しそうで一歩が踏み出せない」そんなふうに感じて […]

続きを読む
スタジオのこと
夏バテしないピラティス習慣

夏バテしないピラティス習慣 ~体の芯から整える、夏に負けないカラダづくり~ 今年は、早い梅雨が明け、7月にもう本格的な夏がやってきました。暑さで体がだるい、食欲が落ちる、寝つきが悪い…そんな“夏バテ”の症状に悩む方も多い […]

続きを読む
スタジオのこと
ピラティスの流行によって起こっていること

ピラティスの流行によって起こっていること ~いま、私たち指導者に求められていること~ 近年、ピラティスは「美しくなる」「痩せる」「姿勢が整う」などのイメージとともに、大きく注目される存在となっています。SNSでの情報発信 […]

続きを読む
スタジオのこと
豊中とピラティス

豊中とピラティス 〜自分らしいライフスタイルを育む場所〜 ピラティスと聞くと、多くの方が「洗練されたエクササイズ」「都心で行うおしゃれな運動」というイメージを持つかもしれません。実際、ピラティススタジオの多くは大阪市内の […]

続きを読む
スタジオのこと
夏バテしない体をつくる、ピラティスのすすめ

梅雨が明け、本格的な夏がやってきました。暑さと湿度でなんとなく体がだるい、夏バテしない体をつくる、ピラティスのすすめ 梅雨が明け、本格的な夏がやってきました。暑さと湿度でなんとなく体がだるい、食欲が落ちている、夜もぐっす […]

続きを読む