スタジオのこと
健康を目指すピラティス

近年、ピラティスは若い女性を中心に流行しています。しかし、実はピラティスは単なるトレンドではなく、ジョセフ・ピラティス氏が「健康を維持し、高めること」を目的として考案した本格的な健康法です。そのため、性別や年齢を問わず、 […]

続きを読む
スタジオのこと
ピラティスを続けていて思うこと

2004年に初めてピラティスに出会ってから、21年。この間、本当にさまざまなことがありました。最初はただの受講生として始め、そこから4日間で取得できる資格を取り、マットクラスを教え始めました。その後、より深く学ぶためにサ […]

続きを読む
私の旅
伊勢参り

今日は、お休みをいただきまして、伊勢に来ています。 だんだんほとんど夫婦二人の生活になってきていて、 北海道単身赴任をきっかけに、行けるところに入っておこう!という話になり、 まずは、伊勢に来ました。 伊勢には、何十年前 […]

続きを読む
ピラティスについて
スタジオオープンから11年の歩み

11年前、私は「スタジオピラティスリムーブ」をオープンしました。それ以前は、フィットネスインストラクターとしてスポーツクラブでエアロビクスやトレーニング、ヨガなどを教えていました。その一環としてピラティスにも出会い、その […]

続きを読む
スタジオのこと
ピラティスの旅

「旅」という言葉には、不思議な魅力がありますね。新しい場所を訪れることで、ただの本や人づての情報では得られない、未知の感覚や経験を自分の中に取り込むことができます。それは、自分の世界が少しずつ広がっていくような感覚で、何 […]

続きを読む
ピラティスについて
運動の楽しさを届けるために歩んできた道

ピラティスインストラクターとしての道を歩み始めた頃、今では想像もつかないような困難がありました。当時は、インストラクターとして働ける場所がほとんどなく、ピラティスを活かせる環境が限られていたのです。私はもともとピラティス […]

続きを読む
スタジオのこと
ピラティスの本質とは?「体と心の対話を楽しむ」

ピラティスの本質は単なる運動やエクササイズではなく、私たちの「体の使い方」そのものを見直し、改善していくための概念に基づいています。重要なのは、体の動きだけではなく、その背景にあるマインドの変化です。ピラティスを通じて、 […]

続きを読む
スタジオのこと
豊中の魅力

大阪府北部に位置する豊中市は、歴史や自然、利便性が調和した住みやすい街です。ここでは、豊中市の特徴や魅力を詳しくご紹介します。 1. 豊中市の基本情報 豊中市の面積は約36.4平方キロメートル、2025年現在の人口は約4 […]

続きを読む
スタジオのこと
豊中の静寂とつながるスタジオピラティスリムーブ

スタジオピラティスリムーブは、閑静な住宅地である豊中にあります。私たちのスタジオは、最新鋭のビルにあるような華やかな施設ではありませんが、そこには特別な魅力があります。それは、ゆったりとした空間の中で、外と中が自然に溶け […]

続きを読む
ピラティスについて
リフォーマーの魅力を深掘り

ピラティスの器具の中でも特に人気の高い「リフォーマー」。そのベッドのような形状に驚かれる方も多いですが、このシンプルな構造の中に、無限の可能性と魅力が詰まっています。 1. 体幹を安定させながら動く心地よさ リ […]

続きを読む