3月の体験レッスン
こんにちは、インストラクターのRieです。
今月もあっという間に終わりですね。
3月、4月は、学校の行事とお仕事で忙しい時期です。
無理をされない範囲で、レッスンに来てください。
変更もいつでもおっしゃってくださいね。
4月から忙しくなる前に、体験レッスンに来ていただきありがとうございました。
今月は、セミのお客様もありました。
運動経験ない方から過去に怪我の経験などで体に不安があり将来への不安でなんとかしたい。
どんな運動が始めるのに良いのか調べてピラティスを選んで来てくださいました。
ありがとうございます。
お客様のカウンセリングで、いつもお伝えしていることですが “ピラティスは繰り返し同じエクササイズをして呼吸と共に動きそして自分自身で自分の体を整える”です。
誰でもピラティスが始めやすいのは、赤ちゃんが寝がえりからハイハイして、ものにつかまって立ち上がるようにピラティスも順を追って体を動かしていくからです。
そしてピラティスは、体全部を使う為レッスンを受けると体が気持ちいいのです。
まず体を触って知る
始めに、ご自身の体について軽く学びます。
自分の体を触って感じてどこが繋がっているか、どの様に動いているのかを知ってもらいます。
骨の名前知っていても、どこと繋がっているか知っているようで、知らいないことがあります。
改めて触ってみて知ることで、動きは変わってきます。
呼吸をしてみよう!
ピラティスを始めるときにまず呼吸の仕方を練習します。
呼吸は、肺に空気を入れてしっかり吐き出します。
呼吸浅い?深くできている?
呼吸を変えてみると、意外と呼吸するの大変、呼吸浅かった、変化わからないといろんな感想を口にされていました。
呼吸は、吸うと吐くどちらが大事だと思いますか?
答えは、吐くほうです。
吐いた分だけ吸えますというとびっくりされます。
呼吸と動く
普段呼吸と一緒に動くことを意識してないので、プレピラティスをしてもらうとなかなかできないんです。
動きが速くて、呼吸がおろそかになり、呼吸が浅いので、動き終わるまでに苦しくなる。
単純な動きほど実はとーっても難しいんですよね。
リフォーマーからの気づき
その後、マシンのリフォーマーを乗ってもらいます。
皆さんがテンション上がる瞬間ですね。
いつもは立って行っている屈伸の動きを仰向けで行います。
足の使い方の癖がはっきりと出ます。
母指球で踏み込めてない
足がだんだん離れていく
腰が反ってくる
膝で押している
左の脇が縮む...
発見が沢山あります。
今まで気づかなかったことが分かってきて、少し修正すると違いが何となくだったり判ります。
この筋肉使えてなかったなんて方もいらっしゃいました。
キャデラックは良いガイド役
キャデラックで、軽くどの様にマシンが体をガイドしてくるのか体験してもらいました。
細いスプリングだけど、以外とずっしりとしていて頼りがいがあります。
骨盤を動かすのが難しい!
脚閉じることができない
上に伸びあがるのが難しい
バーを引き事ができない!
脚力弱いと沢山気付かれました。
沢山の体の発見と体が整うと気持ちよくて快適である体験して頂けて良かったと思います。
平日の夜仕事終わりにレッスンうけれますか?と質問を受けます。
勿論、夜のレッスンしております。
お仕事終わりに是非レッスンに来てください。