スタジオのこと
充実した毎日

先週、お休みをいただき、韓国旅行より帰宅後・・・・・ 怒涛のやることも多さ・・・笑 スタジオの内装や細やかな契約なども始まり、一気に現実味が増してきました。 マシンの運び込みのための配送業者、また今のマシンを移動するため […]

続きを読む
その他
なぜスタジオを拡張するのか・・・・

10周年の今年・・・実は、昨年からやろうと思っていたことがいくつかありまして、なんとなくの構想は頭にありました。 「ずっと歩み続けていくためのスタジオ自体の改革をしたい」 「お客様が心地よくピラティスができる環境を作りた […]

続きを読む
news
スタジオリニューアルについて

10周年 6月7日を迎え、心新たにいろんな取り組みをして参ります。 まず、7月7日にスタジオをリニューアルします!! 現在ビルの4階部分、ワンフロアーにスタジオピラティスリムーブがあるのですが、 7月7日より、3階部分も […]

続きを読む
スタジオのこと
ピラティスの世界観

ピラティスは、概念であり、その方法を学ぶものだと思っています。 エクササイズを並べてもその概念を理解できていないと効果が現れないんだと思っています。 ピラティスメソッドと言われるように、体の動かし方の方法があるのだけど、 […]

続きを読む
ピラティスについて
海外のピラティスティーチャー

ピラティスは、100年前にジョセフピラティスというドイツ人が作りました。 ジョーはドイツ人でしたが、アメリカに移民しニューヨークでその「ジム」をその当時の奥さんのクララと立ち上げました。 そこが始まりになっています。 な […]

続きを読む
news
インストラクターを募集しています!

ピラティスインストラクターの方へ ピラティスインストラクターとして、活動している方々へ あなたのスキルを活かしてみませんか? ピラティスの知識があるだけでは、お客様に良いレッスンはできません。 そのために、磨いていく必要 […]

続きを読む
ピラティスについて
韓国ピラティスカンファレンス(PIA 2024)

PIA Pilates in Asiaが、韓国ソウル 江南 The K-hotelで開催されたので、受講してきました。 昨年も私のメンター、Jillian先生がお越しになったので、受講したのですが、今年も先生がお越しにな […]

続きを読む
news
マイストラップ 新色入荷!!

【マイストラップ〜オリジナルのストラップを使っていただいております】 代表菊田のマシンのこだわりから、皆様に(特に初心者の際に)ピラティスメソッドの基本が理解しやすいやすいストラップを開発し、 マイストラップとしてお使い […]

続きを読む
スタジオのこと
帰ってまいりまして、スタジオです

今日から、またスタジオにおります。 北海道旅は、ちょっと私には、意外な旅でした。 三十五年間一緒に過ごしている主人と、二人でどんなふうになるのか、とても心配(なんで笑)でしたが、なんとなく穏やかで、今までにない落ち着いた […]

続きを読む
私の旅
北海道へ・・・

スタジオでお休みをいただきまして・・・ 北海道にやってきました! 主人が、単身赴任をしておりまして、 手伝いに来ましたが、家は綺麗で、何にも必要はなかったみたいです(笑) が、せっかく来たので、(本当は、それが目的だった […]

続きを読む