ピラティスマシンは20種類以上
①キャデラック(トラピーズテーブル)スタジオピラティスリムーブのものは、韓国製(intopilates)ピラティスマシンはアメリカのメーカーが多いのですが、世界中、イタリアやオーストラリアにもいくつかマシンメーカーがあり […]
ピラティスは練習する分だけ、身に付く
当スタジオでは、養成コースも開講しています。 小人数で、または、パーソナルでクローズ的に行っているので、知らない方も多いかもしれません。エクササイズを中心に進めていくコースの多いなか、当スタジオではなるべく体レベルで理解 […]
ピラティスに向いていない人って?
ピラティスはその人に合わせてプログラムを組み、(特にパーソナル、マンツーマンのピラティスレッスン)ゆっくりと心拍数を上げずに動いていきます。 多様性があるエクササイズなので、だからこそ、その人その人に合わせる事ができます […]
当たり前だけど、当たり前でない
毎日、スタジオピラティスリムーブにお客様が来てくださいます。 これって、当たり前かもしれませんが、そうではないはず。 本当に感謝です。 これも、お客様、スタッフの方々や家族のおかげ。 自分の中で、すぐなんでも自分でやって […]
ピラティスを学ぶとは・・・・
ピラティスを学びたい!と思った時は、大きな二つに分かれていると思います。 まず、自分がピラティスをしたい・・・または、指導したい。 この二つには、実は、大きな違いがあり、似ているようで似ていない側面を持っています。 ピラ […]
本物のピラティスとは。。。
ピラティスを行う際に、本物の指導者や本物のプログラムを見極めることは重要ですよね?たくさんの指導者やプログラムが存在し、その中で何を基準に判断すべきか迷うこともあるかもしれません。 私も実際に、指導者でありながらまだまだ […]
体験レッスンの料金変更のおしらせ
2024年3月1日より 体験レッスンの料金を変更させていただきます。 現在 4400円(税込)→ 2024年3月1日より 6600円(税込)とさせていただきます。 ご了承ください。 なお、体験レッスンは、セミパーソナル( […]
パーソナルセッション
人はそれぞれの価値観を持っています。 私は、ピラティスのパーソナルレッスンを皆様に提供しています。 自信を持ってこの価格でお願いしております。 自信を持つというのは、高いから安いからというのではなく、ピラティスを続けてい […]