韓国ピラティスカンファレンス(PIA 2024)
PIA Pilates in Asiaが、韓国ソウル 江南 The K-hotelで開催されたので、受講してきました。 昨年も私のメンター、Jillian先生がお越しになったので、受講したのですが、今年も先生がお越しにな […]
マイストラップ 新色入荷!!
【マイストラップ〜オリジナルのストラップを使っていただいております】 代表菊田のマシンのこだわりから、皆様に(特に初心者の際に)ピラティスメソッドの基本が理解しやすいやすいストラップを開発し、 マイストラップとしてお使い […]
帰ってまいりまして、スタジオです
今日から、またスタジオにおります。 北海道旅は、ちょっと私には、意外な旅でした。 三十五年間一緒に過ごしている主人と、二人でどんなふうになるのか、とても心配(なんで笑)でしたが、なんとなく穏やかで、今までにない落ち着いた […]
今日から養成スクールマシン1が始まります
今日から、リフォーマーベーシックのマシン1が始まります。 当スタジオの養成スクールは、小人数で行い、段階的にピラティスを学んでいきます。 なので、学ぶ中の一部ではありますが、ベーシックは、最も大事なところでもあります。 […]
養成スクール開講予定
5、6月開講が決定しております。 小人数制でしっかりとピラティス指導における重要なポイントを絞りながらピラティスを学んでいきます。エクササイズ数は少ないのですが、だからこそ、段階的にピラティスを学んでいくようなカリキュラ […]
5月マット1(マットベーシック)スクール開催
ピラティスインストラクターになろう!と思ったことはありませんか? 自分が実際にするのを教えるのは、違う部分はありますが、ピラティス指導は、お客様と心と向き合う素晴らしい仕事だと感じています。 もちろん、考え方は違うのが普 […]
ピラティスマシンは、道具
3月31日から4月11日までのロサンゼルス、バンクーバーの旅は、2024年56歳の私にとって、すごい旅でした。 何度か行っている北米でしたが、コロナ禍の後ということでちょっと緊張でしたし、なんとなく、自分の中で何かが必ず […]