背中を鍛え、若々しく毎日を過ごすために

背中を鍛え、若々しく毎日を過ごすために

年齢とともに気になってくる「見た目の印象」。
その中でも、実は大きなカギを握っているのが「姿勢」だということをご存じでしょうか?

姿勢が良い人は、それだけで若々しく、はつらつとした印象を与えてくれます。
一方で、背中が丸まり、姿勢が崩れていると、どうしても実年齢よりも老けて見えてしまうことも少なくありません。

背中を鍛えることの大切さ

私たちの姿勢を支えているのは、背骨とそれを取り巻く背中の筋肉です。
とくに、ピラティスではこの「背面の強化」をとても大切にしています。

背中をしっかり鍛えることで、自然と胸が開き、肩が下がり、頭の位置も整ってきます。
結果として、スッとした立ち姿が手に入り、日常の所作までもが自然で美しく見えるようになります。

背骨の柔軟性が“若さ”をつくる?

「背骨の柔らかさは若さのバロメーター」とも言われています。

背骨が柔軟であることは、ただ体が柔らかいということ以上の意味を持ちます。
しなやかな背骨は、体の中心にしっかりと“軸”をつくり出し、動きに無理がなくなります。
その結果、動作のパフォーマンスが上がり、疲れにくく、軽やかに体を動かすことができるのです。

つまり、背骨がしなやかに動くことで、自然で若々しい動作が生まれるというわけです。

姿勢は年齢を映す鏡

私たちの姿勢は、意外と多くの人の目に触れています。
後ろ姿や歩く姿勢から、その人の年齢を無意識のうちに判断してしまうこともよくありますよね。

背中が丸まっていると、それだけで「年齢を重ねている」という印象を与えてしまいがちです。
でも、胸を開いて元気に歩く姿は、誰が見ても若々しく映るものです。

年齢を重ねても、自分の体に誇りを持って、毎日を元気に過ごしていたい。
そのためにも、背中を鍛え、姿勢を整えることはとても有効な方法です。


ぜひ、今からでも少しずつ背中と向き合ってみませんか?
正しい姿勢としなやかな背骨を手に入れて、若々しく、そして心地よい毎日を過ごしていきましょう。




まずは体験!

本格派マシンを使ったピラティスをしてみませんか?

ピラティス体験レッスン

スタジオピラティスリムーブは、完全予約制!
あなたのための あなただけのスタジオです。

運動が苦手な方でもマシンを使うことで、からだの補助的役割をしてくれ、「ものさし」となり正しい可動域の中で無理なくトレーニングすることが出来ます。

オンラインレッスンも体験できます

オンラインレッスン体験

お申込はこちらから

Instagram