セッション終了☆
![](https://pilates-remove.com/wp-content/uploads/2018/10/033.gif)
今日のセッションは、エアロ5時間やり続けたんかいぐらいしんどかった・・・
でも、筋肉疲労が楽しい かなりオタクです
まず、ウォーミングアップからひーエーでした
わたしの動かない下部胸椎をしっかりと動かし、肩甲骨周りも。
ここに全部かけないので、少しかいつまんでご紹介しま~すねo(〃^▽^〃)o
ブリージングサイド
ポードデブラ(SC)
肩甲骨(SCに肩甲骨を乗せ、胸椎伸展のポジションで、外転、内転、アームサークル・
キャデラック、スワンダイブポジションで挙上、下制)
広背筋(特に左が)をしっかりストレッチ
手にスモールボールを持ち、ハンドレッド(手のポジション変えて)(足は床へ)
シングルレッグストレッチ
仙骨下にスモールボールを置き(二つ)骨盤インプリントで(インバーテッド)シザーズ
ロールオーバープレップ
ショルダーブリッジ(足下にスモールボールをおいて)
フォワードプッシュスルーバー
ロールダウンウィズエクステンション
キャデラック ベンド&ストレッチ
V2マックス フットワーク
ミッドバック
ロングボックスに座って バックローイングプレップ
ニーリング
サイドニーリング
シングルサイストレッチ(サイドポジション 内転筋)
うまくここにかけない~
肩甲骨をしっかり使い、ダイナミックスタビリティをつかって、大きな動きで
手が途中ひっこ抜かれるかと思うくらい、手が遠いところを通って動いた気がしました
四頭筋もがんばったようー 悲鳴あげてます~
ピラティスって、インナー使う感覚さえバッチリなら、後は気持ち良くグローバルモービライザーも
少ない回数でトレーニングできるんですね~ 素敵(´0ノ`*)
やっぱ、短時間が好きなわたしにはぴったりのトレーニングなんだわ(=⌒▽⌒=)
再確認です
せんせい、また気が付かせてくださってありがとうございました