ピラティスは合理的
お正月休みも終わってだんだん元の生活に戻ってきましたか?
私は、気持ち的には、まだ休み気分が残っています。なかなか効率が上がらないのですが、皆さんはいかがですか?
休みの間、たくさん食べました。。。。。
(笑)
動かずにいました・・・・
で、どうなるか。
考えたくもないですが、現実です。
ちょうど、今年は、食べ過ぎたこともあり、トレーニングを開始したので、
体改革をしたいな考えています。
ピラティスはもちろん、トレーニングやジョギングなども入れてみようかとおもっています
しかし、ここで大事なのは、どんなからだになりたいのか・・・・
どんな体になりたいのか・・・
具体的に考えて、イメージするところから入りましょう。
例えば、 痩せたい・・・っていってもどんなふうに痩せたいのかです。
そして、そのイメージは、自分のからだに合うのか・・
イメージが合わないと、違和感を感じさせてしまいます。
もちろん、体は人それぞれ、背が高い人、手が長い人などなど
そこを見極め、どんな体になりたいのか考えてからも体つくりが必要です
体はそれぞれ、そして考え方も
からだを作っていく前に、
その人の今持っている体の状態があります。そこにちゃくもくしてみませんか?
動きは考え方に似ています・・・・
そこには、方法があります。
目的があり、手段がある。
まず、目的をはっきりさせ、そこで手段を使う。この手段はなにもなくてもできるし、今ある方法でもありますが、もっと違う方法もあります。何を使うかはその人によりますが、違う方法を学ぶこともできます
手段。。。。考え方もそうですが、
動き方もおなじです
動き方・・・つまり、体の使い方
電気製品の取扱説明書をもう一度読むようなイメージです
毎日、使っているとどうも自分なりの使い方になってしまっているのですが、
取扱説明書には、長く使うために注意するといいことがかいておあります。
スパインストレッチ
まず、長座をします。骨盤はなるべく立てる状態で
そして頭のほうから順に背骨の一つ一つの間を広げるように、
前へ背骨を丸めていきます。
この時大事なのは、おなかをつぶしてしまわないこと。
丸めていく感覚が少し面白いと思うことも多いと思います。
一度やってみて、そして鏡をみながらもやってみてください。うまく見えない場合は、
動画もいいかもしれません
動きは行動
思っているだけではなく、実際にどう動きのかですべて変わってきます。
できないできない・・って考えるより、できること、
いや、今していることを大事にする。そんな考え方もよくないですか?
今あるもの存分に使う。。。
合理的