ピラティスできませんでした・・・
「女性として・・・綺麗へのアクセス」 大阪豊中駅前、ピラティス専門スタジオ。海外からのピラティスマシンを使い、二人、一人のパーソナルレッスン。ピラティスリムーブの菊田です
始めてピラティスをしたとき・・・・
結構、運動には自信があったんだけど・・何もできませんでした。
膝は綺麗に伸びないし、腹筋みたいのもたくさんできないし、疲れてしまうし。
からだを丸くするのが出来なかったので、ころがることも、できず、先生に固い・・・・とか、腹筋が弱いと
言われていました。
まだ、その時は、指導者では、なかったので、「あんまり、ピラティスは好きじゃない・・」と思っていました。
が、養成に行き(いまから思えば、かなりのチャレンジ(笑))
そして、ピラティスの練習や学びを深めると、だんだん腰痛がましになってきているのを感じました。
そこから、また、リフォーマーへとコースを進めると、また、変化が。
いまは、ピラティスができます(当たり前ですが)
でも、いまから考えると、わたしの体の特徴から来ているものだったんだなとおもいます。
その筋肉の量やそれにかかる負担・・・手や足の骨の長さ、容量。
そして、それに対する、普段の姿勢やエクササイズ中の姿勢。
からだは人それぞれです。それを知るとエクササイズがどうしてできないのかできるのか分かります。
もしかして、ばっちりその体的にピラティスのエクササイズが難なくできるタイプの人もいます。鍛えているからではなく、もしかしたら、逆なのかもしれません。
そうなると、どんどん難しいものにチャレンジしたくなりますね。
ピラティスをすることを目的とされる方ですね。でも、大概は、その先にあるなにか・・
健康になるとか、姿勢のために・・・など。そこをクリアすることが大切です。
もちろん、ピラティスをするのですが、
トレーニングなので、普段の生活の中の動きをトレーニングに盛り込む事が原則です。
なので、足がかたより、上がる種目は、無理をしてまでする必要はないのでは・・・・
なんて、考えています。その方にあった、プログラム・・・それを一番に考えています。
「今日の言葉」
一時的な状況だけでなく、長期的に状況は変わるという前提で、物事をとらえよう。
良い悪いという状況の変化は、その時々によって、必ず上下変動がある。
短期的なことだけに目が行くと、将来の希望はそこからは見出せなくなる。