ピラティスは、正しい知識と経験豊富な指導者でないと逆にからだを痛めてしまうこともあります。
エクササイズではありますが、がむしゃらに動いたり、上手に動くというのが目的でなく、正しい動きや姿勢をいつも意識しながら動くことが大切です。
ピラティスの本質を求め、本場のアメリカに何度も渡り、名立たるピラティスティーチャーから教えを受け、今も追及し学びを続けている菊田が指導をします。長い運動指導経験と大学でも講師を務めています。わかりにくいと言われるピラティスの基礎をしっかり、わかりやすくお伝えしていきます。
マシンは、クラシカル(ピラティス氏が創始当時の形状)・コンテンポラリー(ピラティス氏のマシンにさらに現代的な知識を取り入れて修正されたもの)両方を備えフルマシンを用意しています。
中でも、「ギロチンタワー」はおそらく日本初。ピラティス氏の他にはなかなか見られないマシンです。